【完売しました】さようならホキ800形貨車撮影会@長岡

15,000 円(税込)
136 ポイント
2024年6月15日、16日 2時間 各回20名 長岡駅南部構内・収容庫 ご参加は小学生以上を対象です。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • イベント概要

    【イベント概要】
    鉄道車両の留置施設「長岡駅南部構内」(長岡市沢田)で、線路の砕石散布に用いていた「ホキ800形」貨車の撮影会を開催します。
    今回の撮影会は、「ホキ800形」貨車が新潟支社管内での役目を終えることに伴い、JRE MALL「JR東日本 新潟支社」店で取り扱う最初で最後の機会となります。
    貨車単体の撮影をはじめ、貨車と電気機関車を連結した状態の撮影もお楽しみいただけます。
    特別に「屋根上点検台」や貨車の「作業台」にご案内し、鉄道施設・撮影会ならではの画角で撮影できる環境もご用意します。
    【使用車両】
    ・ホキ800形貨車(1801・1802・1808・1809)
    ・EF81形電気機関車(EF81-97)
    【撮影環境等】
    ・ 会場の位置関係等は「商品画像」をご覧ください。略図のため縮尺等は実際とは異なります。
    ・ 当日の進行予定は「商品画像」をご覧ください。
     ・ 収容庫と呼ばれる屋根のあるメンテナンス施設に6・8・9番線に車両を留置します。
    ・ 7番線と8番線にはピットとよばれるメンテナンス用の溝があります。ピット内に降りて撮影することはできません。
    ・ 会場は撮影会開催中も鉄道車両の留置施設として機能しています。
    ・ 収容庫内では照明を常時点灯します。また、電化設備の影が生じる場合の他、やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者及び動線管理に使用する用具、停止位置目標や車止め等の設備が写り込む場合があります。
    ・ 施設の仕様上、窓等から自然光が入り込む場合や「光線」などのご期待に沿えない場合があります。
    ・ 7番線と8番線の間にある「屋根上点検台」からも撮影が可能です。
       ※ヘルメットを着用いただきます。
       ※混雑状況により人数制限・時間制限を設ける場合があります。
    ・ 9番線の貨車の作業台に車両備付けのステップで上がることができます。
    ※6・8番線の貨車の作業台には上がることはできません。
    ・ 撮影開始約10分間および撮影終了約10分前に撮影エリアを制限し、前景撮影時間を設けます。
    ・ ホキ800形貨車に後部標識(反射式・赤色)を取り付けます。
    ・ ホキ800形貨車に砕石(バラスト)等の積込みはありません。
    ・ EF81形電気機関車にヘッドマークの取付けはありません。
    ・ EF81形電気機関車の前照灯は宮内駅側のみを点灯します。
    ・ EF81形電気機関車の区名札は終日「長岡」を掲出します。
    ・ 車両状態の調整等、個別のご要望にはお応えできかねます。

    基本情報

    最少催行人数 1名~
    開催期間 2024年6月15日(土)、16日(日)
    集合時間 10:30(午前の部)、14:00(午後の部)
    予約締切 6月9日(日) 23:59

    施設情報

    駐車場
    駐輪場
    お手洗い
    喫煙所
    自動飲料販売機
    オムツ交換台
    ベビーカー置場
  • プラン・開始時間

    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン

    ご希望の日程を選択してください

    予約可能期間

    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プランです。

    • 予約可能
    • 残りわずか
    • 予約終了
    • 受付不可

    オンライン決済

    • view
    • visa
    • jcb
    • master
    • americanexp
    • diners

    料金について

    プラン名 「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン
    プランID 108
    料金
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/16
    (完売)6/16(日) 14:00~16:00開催
    一般: 15,000円
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/15
    (完売)6/15(土) 10:30~12:30開催
    一般: 15,000円
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/15
    (完売)6/15(土) 14:00~16:00開催
    一般: 15,000円
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/16
    (完売)6/16(日) 10:30~12:30開催
    一般: 15,000円
    獲得ポイント
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/16
    (完売)6/16(日) 14:00~16:00開催
    一般: 136ポイント
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/15
    (完売)6/15(土) 10:30~12:30開催
    一般: 136ポイント
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/15
    (完売)6/15(土) 14:00~16:00開催
    一般: 136ポイント
    「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」撮影会参加プラン 6/16
    (完売)6/16(日) 10:30~12:30開催
    一般: 136ポイント
    予約可能数 1名~
    料金に含まれるもの

    撮影会入場チケット

    撮影会入場チケット料金が含まれます。

    お支払い・キャンセルに関して

    お支払い方法
    • view
    • visa
    • jcb
    • master
    • americanexp
    • diners
    特定商取引法に関する表示 特定商取引法に関する表示
    キャンセルに関して

    【!】キャンセル・変更不可 
    この商品はお客さまのご都合、購入後の日付誤り等によるキャンセル・変更は承っておりません。
    【!】代理購入不可
    この商品は購入者ご本人さまとその同行者さまのみが参加いただけます。代理購入でのご参加は承っておりません。

    催行中止に関して

    ・荒天予報等により大規模な輸送障害が見込まれる場合、事前に開催を中止することがあります。やむを得ず急きょ、開催を中止する場合であっても来場に関わる交通費・宿泊費用などその他の費用については、補償いたしかねます。
    ・運行状況その他やむを得ない都合により、急きょ車両を変更して開催する場合があります。

    このプランの提供事業者

    提供事業者 JR東日本 新潟支社
  • スケジュール

    【第1部】
    10:30頃~ 受付開始
    10:40頃~ 注意事項説明
    10:50頃~ 撮影開始、パンタグラフ上昇
    11:00頃~ 撮影エリア開放
    11:40頃~ 入換灯点灯
    12:10頃~ 撮影エリア制限、パンタグラフ降下
    ~12:20頃 撮影会終了
    ~12:30頃 会場から移動・解散
    ※撮影時間は各部90分程度を予定。

    【第2部】
    14:00頃~ 受付開始
    14:10頃~ 注意事項説明
    14:20頃~ 撮影開始、パンタグラフ上昇
    14:30頃~ 撮影エリア開放
    15:10頃~ 入換灯点灯
    15:40頃~ 撮影エリア制限、パンタグラフ降下
    ~15:50頃 撮影会終了
    ~16:00頃 会場から移動・解散
    ※撮影時間は各部90分程度を予定。

    行程

    2024年6月15日(土)、16日(日)

    アクセス

    信越本線「宮内」駅より徒歩約20分 信越本線「長岡」駅(長岡市城内町)より徒歩約25分 JR 東日本 長岡駅南部構内(新潟県長岡市沢田3丁目2051)

    開催場所 JR 東日本 長岡駅南部構内
    集合場所 長岡駅南部構内
    列車でお越しの方 信越本線「宮内」駅より徒歩約20分
    信越本線「長岡」駅(長岡市城内町)より徒歩約25分
    無料駐車場 駐車場のご用意はありません。
  • 事前の準備に関して

    服装・持ち物について ・構内には足下が悪い箇所があります。動きやすい服装・履き物でご来場ください。また、敷地内は施設の性質上、埃や油脂等で着衣が汚れる場合がありますので、予めご容赦ください。

    注意事項

    参加にあたってのご注意

    【ご参加いただける条件】
    ※参加は小学生以上を対象とします。小学生のご参加には保護者の同伴が必要です。
    同伴される方が入場する場合も商品の購入が必要です。
    【注意事項】
    ・ご参加にあたっては注意事項をご確認いただき、同意の上でご購入ください。
    ・未成年参加に伴う親権者の購入を除き、購入者情報及び参加申込者情報と異なる場合は参加をお断りします。
    ・同行者分を同時購入される場合、購入時に必ず参加申込者情報をご登録ください。
    ・購入後に参加できなくなった場合でも、購入者情報・参加申込者情報と異なる方の参加をお断りします。
    ・受付の際、本人確認書類(免許証・学生証等)をお持ちください。ご本人確認をさせていただきます。
    ・ご本人確認ができない場合、ご参加をいただけない場合がございます。
    ・会場へのキャリーバッグ等の大型荷物のお持ち込みはご遠慮ください。会場にコインロッカーはありません。
    ・貴重品はご自身で管理をお願いします。
    ・会場にはイベント用の駐車場および駐輪場はございません。車や自転車等でのご来場はご遠慮ください。一部、当社主催のイベント開催時において、会場周辺の私有地・空き地への無断立ち入り・駐停車等が報告されています。繰り返し、近隣の私有地及び路上・商業店舗・公共施設等に無断立ち入りや迷惑駐車等が生じた場合、今後のイベント継続が困難となります。
    ・安全確保と円滑な運営のため、イベント開催中は係員のご案内・指示に従ってください。
    ・イベントごとに設定する開放エリア以外への立ち入りなど危険な行為は固くお断りいたします。
    ・「脚立」の持ち込みは禁止します。また、「ドローン」を使用した撮影は厳禁です。
    ・開催中は移動中を含め、指定したエリア以外での撮影・録音・録画を禁止します(ウエアラブルカメラの使用を含む)。
    ・イベント運営における安全確保には万全を期しますが万が一、負傷した場合等は応急処置をいたしますが、主催者はその責任を負いかねます。
    ・イベント運営の「お願い」にご理解・ご協力いただけない場合、参加をご遠慮いただく場合やイベントを中止することがあります。
     

    その他特記事項

    ・取材メディア、当社による写真や動画撮影を行うことがあり、会場内のお客さまが映り込む場合があります。テレビ放映・インターネット配信及び新聞・雑誌・WEBページなどに掲載される場合やPRに使用することがありますので、あらかじめご容赦ください。
    ・掲載写真・イラストは全てイメージです。

    その他

    【送信するメールについて】 
    お買い求めいただきましたお客さまには、イベント開催前に2通のメールを送信いたします。
    ・ 購入完了後に送信 「購入完了メール」
    ・ イベント開催の前段に送信 「招待メール」
    送信するメールはご来場に関わる詳細なご案内及び当日、参加資格の確認等に使用する重要な内容となりますので、受信環境・設定について事前に下記6点を必ずご確認ください。

    ① メールアドレスの入力に誤りがある場合、購入後にご連絡が出来ませんので、購入完了前に必ず再度メールアドレスの確認をお願いします。
    ② 購入完了後、ご利用のメールアドレスによっては当社から送信したメールが「迷惑メールフォルダ」に入ってしまう場合があります。届いていない場合には、迷惑メールフォルダに手続き用のメールが届いていないかご確認ください。
    ③ ドメイン指定受信をされている方は「@jreast.co.jp」および「@jreastmall.com」からのメールを受信可能に設定してください。
    ④ JRE MALL会員の方で購入履歴の「処理状態」が20%ないし80%になっていてメールが届いていない場合には、②・③の可能性がございますので、順番にご確認ください。ゲスト購入の方も購入完了後にメールが届かない場合には②・③の順番でご確認ください。
    ⑤ 6月11日(火)以降、招待メールが届いていない場合にはお問い合わせフォームからご連絡ください。お問い合わせフォームからの連絡も「@jreast.co.jp」および「@jreastmall.com」のドメインから行いますので、迷惑メール設定・ドメイン指定受信設定を今一度ご確認ください。
    ⑥ ①から⑤をお試しいただいたうえで、メールの受信ができない場合には、ショップのJRE MALLお問い合わせフォームに記載のJRE MALLお問い合わせ窓口へご連絡ください

  1. TOP
  2. 中部
  3. 新潟県
  4. 鉄道イベント
  5. 【完売しました】さようならホキ800形貨車撮影会@長岡

商品を探す






サイト案内








閉じる

ページトップ